三条市議会 > 2020-12-21 >
令和 2年第 7回定例会(第6号12月21日)

  • "会社"(/)
ツイート シェア
  1. 三条市議会 2020-12-21
    令和 2年第 7回定例会(第6号12月21日)


    取得元: 三条市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-27
    令和 2年第 7回定例会(第6号12月21日) 令和2年(2020年)三条市議会第7回定例会会議録(第6日目) 令和2年12月21日(月曜日)     令和2年12月21日 午前10時開議  第1.  議第1号から議第31号      以上31件一括上程  第2.  議員発案第1号 北朝鮮による拉致問題の早期解決を求める意見書提出に               ついて  第3.  議員発案第2号 防災減災国土強靱化対策の継続的な推進を求める意見               書の提出について  第4.  議員派遣について ――――――――――――――――――――――――――――― 本日の会議に付した事件  日程第1.    議第1号 三条地域経済牽引事業促進のための固定資産税課税特例に関す         る条例の一部改正について    議第2号 三条国民健康保険税条例の一部改正について
       議第3号 三条手数料条例の一部改正について    議第4号 三条督促手数料及び延滞金徴収条例等の一部改正について    議第5号 三条特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準         を定める条例の一部改正について    議第6号 三条火災予防条例の一部改正について    議第7号 三条地域いきいきセンター条例廃止等について    議第8号 三条総合福祉センター指定管理者指定について    議第9号 すまいるランド及びあそぼっての指定管理者指定について    議第10号 三条老人福祉センター栄寿荘指定管理者指定について    議第11号 三条大崎会館及び三条大崎会館分館指定管理者指定について    議第12号 三条職業訓練施設指定管理者指定について    議第13号 八木ヶ鼻温泉保養交流施設指定管理者指定について    議第14号 八木ヶ鼻オートキャンプ場指定管理者指定について    議第15号 塩野渕多目的集会施設指定管理者指定について    議第16号 三条保内地区交流拠点施設指定管理者指定について    議第17号 三条農業体験学習施設指定管理者指定について    議第18号 労働安全衛生推進施設指定管理者指定について    議第19号 とたにコミュニティセンター指定管理者指定について    議第20号 曲谷多目的研修交流施設指定管理者指定について    議第21号 名下多目的集会施設指定管理者指定について    議第22号 保内公園指定管理者指定について    議第23号 中浦ヒメサユリ森林公園指定管理者指定について    議第24号 三条市立図書館三条歴史民俗産業資料館及び三条諸橋博士漢学の         里の指定管理者指定について    議第25号 三条グリーンスポーツセンター及び大崎山公園指定管理者指定に         ついて    議第26号 市道路線認定変更及び廃止について    議第27号 動産取得について    議第28号 令和年度三条一般会計補正予算    議第29号 令和年度三条国民健康保険事業特別会計補正予算    議第30号 令和年度三条介護保険事業特別会計補正予算    議第31号 令和年度三条一般会計補正予算  日程第2.    議員発案第1号 北朝鮮による拉致問題の早期解決を求める意見書提出について  日程第3.    議員発案第2号 防災減災国土強靱化対策の継続的な推進を求める意見書の提            出について  日程第4.    議員派遣について ――――――――――――――――――――――――――――― 出席議員  22名        1番  長 橋 一 弘 君        2番  坂 井 良 永 君        3番  藤 家 貴 之 君        4番  岡 本 康 佑 君        5番  馬 場 博 文 君        6番  白 鳥   賢 君        7番  内 山 信 一 君        8番  酒 井   健 君        9番  小 林   誠 君       10番  西 沢 慶 一 君       11番  野 嵜 久 雄 君       12番  森 山   昭 君       13番  岡 田 竜 一 君       14番  山 田 富 義 君       15番  笹 川 信 子 君       16番  野 崎 正 志 君       17番  武 石 栄 二 君       18番  阿 部 銀次郎 君       19番  佐 藤 和 雄 君       20番  久 住 久 俊 君       21番  横 山 一 雄 君       22番  西 川 重 則 君 ――――――――――――――――――――――――――――― 欠席議員  なし ――――――――――――――――――――――――――――― 説明のための出席者    市  長     滝 沢   亮 君    副市長     若 山   裕 君    教育長      長谷川 正 二 君    総務部長会計管理者                                  笹 川 浩 志 君    市民部長     藤 井   勲 君    福祉保健部長  近 藤 晴 美 君    経済部長     渡 辺 一 美 君    建設部長    遠 藤 正 士 君    行政課長選挙管理委員会事務局長      教育部長    栗 林 明 子 君             小 林 和 幸 君    消防長      升 岡 謙 治 君 ――――――――――――――――――――――――――――― 会議事務に従事した議会事務局職員    事務局長     栗 山 貴 行 君    次長      吉 田 賢 幸 君    議事調査係長   西 澤 敬 太 君    主事      田 澤 良 江 君    主事       竹 谷 美 紀 君 ―――――――――*=*=*=*=*=*―――――――――       午前10時00分 開議議長佐藤和雄君) これより本日の会議を開きます。  出席全員であります。  議事日程報告いたします。  本日の議事は、お手元配付いたしました議事日程第6号によって行います。  直ちに議事に入ります。 ―――――――――*=*=*=*=*=*―――――――――日程第1.  議第1号から議第31号       以上31件一括上程議長佐藤和雄君) 日程第1、議第1号から議第31号の以上31件一括議題といたします。  これより委員長報告を行います。  報告の順序は、市民福祉経済建設総務文教常任委員長の順に行います。  また、委員長報告に対する質疑は、各委員長報告の都度行うことといたします。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) それでは最初に、市民福祉常任委員長報告をお願いいたします。13番。   〔登壇〕 ○13番(岡田竜一君) おはようございます。それでは、市民福祉常任委員会におきます審査概要について報告をいたします。  最初に、審査結果から申し上げます。  議第2号、議第7号、議第8号、議第10号、議第11号、議第18号から議第21号、議第24号、議第25号、議第28号から議第30号の以上14件については、いずれも全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、主な質疑内容報告いたします。  最初に、議第2号 三条国民健康保険税条例の一部改正についてでは、今回の改正影響を受ける被保険者は全体の0.16%ほどしかないということだが、被保険者の構成において事業所得者の割合が減ってきているのか、と質疑があり、平成26年度令和年度の比較においては若干の減少は見られるが、大きな変動はない、と答弁がありました。  次に、議第7号 三条地域いきいきセンター条例廃止等についてでは、事業廃止された後の施設方向性について質疑がありました。これまでと同様に高齢者交流の場、また介護予防に取り組む場として事業実施していきたいと考えており、その運営等については介護事業所等と調整している、と答弁がありました。  続きまして、議第24号 三条市立図書館三条歴史民俗産業資料館及び三条諸橋博士漢学の里の指定管理者指定についてでは、指定管理者選定の決め手は何か、と質疑があり、施設利用サービスについては、利用者が必要とする情報や資料を速やかに検索し、提供、回答する調査実施体制構築についての具体的な方策が示されており、またにぎわい創出については、人を誘致する視点と、ものづくり図書館の教育的な役割を意識した視点とを併せ持つ具体的なアイデアが提案されていた、と答弁がありました。  また、今回選定されなかった団体から選定された団体申請書類の公開を求められたらどうするのか、会社のノウハウが詰まっているものを公開してもよいのか、と質疑があり、申請書類については指定管理者となった場合は公開することを条件に募集している、なお選定されなかった団体申請書類は公開しないこととしている、と答弁がありました。  このほか、指定管理者が替わると今のスタッフはどうなるのか、と質疑があり、現在のスタッフは現行の指定管理者社員等であるため、原則はその会社委託を受けているほかの図書館への配置転換となるが、新しい指定管理者地域雇用にも力点を置いており、配置転換を望まないスタッフを雇用することも考えられる、と答弁がありました。  また、図書館に寄せられる市民からの要望等は、指定管理者だけでなく、所管課でも把握しているのか、と質疑があり、月に1回、図書館との意見交換により把握しているところであり、課題の解決に向けて一緒に取り組んでいる、と答弁がありました。  最後に、議第28号 令和年度三条一般会計補正予算についてであります。歳出、第2款総務費戸籍住民基本台帳費についてでは、システムバージョンアップシステム改修に伴い必要になるということですが、この費用については国からの補助はないのか、と質疑がありました。答弁といたしまして、国の補助法改正に対応するためのシステム改修費のみであり、システムバージョンアップ費用一般財源で措置させていただきたい、と答弁がありました。  以上、当委員会における審査概要を御報告申し上げ、委員長報告といたします。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) これより市民福祉常任委員長報告に対する質疑を行います。
      (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐藤和雄君) 以上で市民福祉常任委員長報告に対する質疑を終了いたしました。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) 次に、経済建設常任委員長報告をお願いいたします。11番。   〔登壇〕 ○11番(野嵜久雄君) 皆様、おはようございます。それでは、ただいまから経済建設常任委員会における審査概要について報告いたします。  最初に、審査結果を報告いたします。  議第1号、議第3号、議第12号から議第17号、議第22号、議第23号及び議第26号の以上11件については、いずれも全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、主な質疑内容報告いたします。  最初に、議第1号 三条地域経済牽引事業促進のための固定資産税課税特例に関する条例の一部改正についてであります。地域経済牽引事業計画提出している市内事業所数は、との質疑に対し、直近では15社である、との答弁があり、その15社が固定資産税を免除されているということか、との質疑に対しては、様々な国の優遇措置、制度を利用できるが、固定資産税減免を受けるためには国の確認手続が必要となる、15社の中でその申請手続をして、国から確認を得て税の減免を受ける企業は4社である、との答弁がありました。  次に、議第13号 八木ヶ鼻温泉保養交流施設指定管理者指定についてであります。八木ヶ鼻温泉保養交流施設について、長期的にうまく経営できる施設という認識か、との質疑に対し、水害等の際には赤字になることもあったが、基本的には赤字にならない施設運営を続けてきたところであり、いい湯らていは収支的に見ると黒字をずっと達成してきている、新型コロナウイルス感染症影響も踏まえた上で、これまでの知見も踏まえながら、次年度以降もさらに魅力の向上を図っていきたい、との答弁がありました。  次に、議第16号 三条保内地区交流拠点施設指定管理者指定についてであります。新しい指定管理者について、提案のあった事業計画内容で優れていたところは、との質疑に対し、事業計画において植木と花のテーマパークをコンセプトに掲げており、保内地区造園文化に根差した現在の施設運営を継続しながら、レストラン部門農産物直売班部門を連携させるなど、今連携のできていないところを結びつけるような事業計画にインパクトがあった、との答弁がありました。  また、道の駅の運営実績のない会社だと思うが、どういったところを実績として加味されたのか、との質疑に対し、公共施設指定管理者実績はないが、これまで小売業飲食店の経営を行っており、そうした実績等を踏まえれば、特段問題のないものと判断した、また道の駅に関する雑誌を発行しており、こうした知見も踏まえれば、よりよい施設運営を行うことができると思い、その点を評価させていただいた、との答弁がありました。  最後に、議第26号 市道路線認定変更及び廃止についてであります。市道等に認められる条件幅員4メートル以上と聞いているが、善久寺10の1号線や福島新田丙1の1号線、福島新田丙1の2号線はいずれも幅員4メートル未満である、どういう事情でこの幅員をもって市道認定されるのか、それとも認定後何らかの幅員変更が予定されているのか、との質疑に対し、市道認定については三条市道認定基準に基づき認定させていただいている、御指摘の幅員4メートル未満路線については合併前の旧栄町時代に町道として認定されたものであり、今回の変更についても現況のまま認定をお願いするものである、との答弁がありました。  以上、当委員会における審査概要を御報告申し上げ、委員長報告といたします。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) これより経済建設常任委員長報告に対する質疑を行います。   (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐藤和雄君) 以上で経済建設常任委員長報告に対する質疑を終了いたしました。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) 最後に、総務文教常任委員長報告をお願いいたします。8番。   〔登壇〕 ○8番(酒井 健君) おはようございます。ただいまから総務文教常任委員会における審査概要について報告いたします。  最初に、審査結果を報告いたします。  議第4号から議第6号及び議第9号の以上4件については、いずれも全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定。  議第27号については、全員異議なく同意すべきものと決定。  議第28号及び議第31号の以上2件については、いずれも全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、主な質疑内容報告いたします。  最初に、議第9号 すまいるランド及びあそぼっての指定管理者指定についてであります。地方自治法では指定管理者に対して報告を求めることができるなどの権限が市長に与えられているが、実際にそういった報告などを求めているのか、と質疑があり、年度末には年間事業実績報告提出を求めている、また毎月指定管理者が行っている会議市職員も出席し、報告を受けるとともに、取組について一緒に話合いを行っている、と答弁がありました。  次に、議第27号 動産取得についてであります。プロジェクタ取得する理由は何か、と質疑があり、GIGAスクール構想の中で文部科学省プロジェクタ活用は極めて効果的であるとガイドラインの中で示している、また以前から各学校プロジェクタを配置しており、教育委員会としても効果的な授業を行う上でプロジェクタは必要なものと考えていた、併せて近隣市町村整備状況なども踏まえ、総合的な観点から判断し、必要な数を導入することとした、と答弁がありました。  次に、議第28号 令和年度三条一般会計補正予算であります。歳入の新型コロナウイルス感染症対策寄附金について、寄附者の意向を反映した新型コロナウイルス感染症対策への有効な活用方法についてどのように考えているのか、と質疑があり、三条市全体の感染症対策としてどのようなことができるのか、国からの補助なども加味した上で、令和年度予算編成の中でしっかりと考えたい、と答弁がありました。  また、ふるさと三条応援寄附金について、返礼品選定業務委託事業者には一切関与させず、市が直接選定するという基本的なスタンスは今も変わりがないか、と質疑があり、返礼品選定については、その品物が三条市の返礼品にふさわしいものかどうか、経済部と協議した中で市が決定していることは今でも変わりがない、と答弁がありました。  また、歳出、第10款教育費では、修学旅行キャンセル料等負担金について、修学旅行実施を2学期以降に延期したとのことだが、実際に行ったのか、それとも中止したのか、と質疑があり、9か校のうち5か校が県内での日帰りまたは宿泊を伴う修学旅行実施した、また残りの4か校は修学旅行を中止したが、それに代わる学校行事学年行事実施したり、教育課程の一部変更によって子供たちの思い出に残る取組を行った、なおいずれの取組についても保護者同意を得た上で行った、と答弁がありました。  次に、議第31号 令和年度三条一般会計補正予算であります。歳出、第3款民生費では、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業費について、この追加給付について、対象者への案内給付金振込日はどのように予定しているのか、と質疑があり、御議決いただいた後、直ちに案内などの発送を行うとともに振込手続に入り、12月25日の振込を予定している、と答弁がありました。  以上が主な質疑内容です。  以上、当委員会における審査概要を御報告申し上げ、委員長報告といたします。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) これより総務文教常任委員長報告に対する質疑を行います。   (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐藤和雄君) 以上で総務文教常任委員長報告に対する質疑を終了いたしました。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) これより討論を行います。  討論の通告がありませんので、以上で討論を終了いたしました。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) これより採決を行います。  最初に、議第1号から議第26号の以上26件一括採決いたします。  本案に対する委員長報告はいずれも原案可決であります。いずれも原案のとおり決定することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも原案のとおり決定いたしました。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) 次に、議第27号について採決いたします。  本案に対する委員長報告同意であります。同意することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、本案同意することに決定いたしました。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) 最後に、議第28号から議第31号の以上4件一括採決いたします。  本案に対する委員長報告はいずれも原案可決であります。いずれも原案のとおり決定することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも原案のとおり決定いたしました。 ―――――――――*=*=*=*=*=*―――――――――日程第2.  議員発案第1号 北朝鮮による拉致問題の早期解決を求める意見書提出について ○議長佐藤和雄君) 日程第2、議員発案第1号 北朝鮮による拉致問題の早期解決を求める意見書提出についてを議題といたします。  お諮りいたします。  本案につきましては、各会派一致共同提案でありますので、提案理由説明を省略し、直ちに採決したいと思いますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、本案提案理由説明を省略し、直ちに採決いたします。  本案につきましては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、本案原案のとおり決定いたしました。 ―――――――――*=*=*=*=*=*―――――――――日程第3.  議員発案第2号 防災減災国土強靱化対策の継続的な推進を求める意見書提出について ○議長佐藤和雄君) 日程第3、議員発案第2号 防災減災国土強靱化対策の継続的な推進を求める意見書提出についてを議題といたします。  お諮りいたします。  本案につきましては、各会派一致共同提案でありますので、提案理由説明を省略し、直ちに採決したいと思いますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、本案提案理由説明を省略し、直ちに採決いたします。  本案につきましては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、本案原案のとおり決定いたしました。 ―――――――――*=*=*=*=*=*―――――――――日程第4.  議員派遣について ○議長佐藤和雄君) 日程第4、議員派遣についてを議題といたします。  お諮りいたします。  会議規則第159条の規定により、お手元配付のとおり議員を派遣したいと思いますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、お手元配付のとおり議員を派遣することに決定いたしました。  なお、ただいま決定いたしました議員派遣内容に今後諸般の事情により変更を要する場合は、その取扱いを議長に一任願いたいと思いますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤和雄君) 御異議なしと認めます。よって、議員派遣内容に今後変更を要する場合は、議長に一任することに決定いたしました。 ―――――――――*=*=*=*=*=*―――――――――議長佐藤和雄君) 以上で提出事件の全てを議了いたしました。よって、本日の会議を閉じ、第7回定例会閉会いたします。 午前10時22分 閉会...